LINEで更新通知が受け取れる
▽便利な機能はこちら





ティッシュはテーブル裏に




ダイニングテーブルには
なるべくモノを置かないように。



ティッシュはテーブル裏に
設置しています。



IMG_1581



でもその方法が
なかなか定まりませんでした。



使うティッシュボックスの
サイズが変わることで
金具と合わなくなり
取り付けができなくなったり…



ティッシュがなくなった時に
取りかえるのが
面倒になってしまったり…




もっと良い方法がないかな~と
試行錯誤していました。




やっと決まった!設置方法




でもやっとコレ!という
アイディアがひらめきました!



それは


突っ張り棒2本

キッチンペーパーボックスストッカー


を使うだけ!



IMG_1575



セリアの商品です。



表面はナチュラルで
内面はツルツルとした素材。


無印良品の
ポリエステル綿麻混ソフトボックスに
雰囲気がにています♩



シンプルなデザインで◎です。



IMG_1570




▽設置方法




①突っ張り棒を差し込んだストッカーを
 テーブル裏に左右2本で設置する


IMG_1579





②横からティッシュを差し込む

IMG_1578





これだけで完成!

IMG_1580



ポイントは突っ張り棒を左右に引いて
ストッカーをテーブル裏に
ピッタリとつけること。



そうするとスッキリと設置ができます♩




この方法の良いところ




この方法の何が良いかというと…。


・ティッシュのサイズが変わっても大丈夫!


今使っているソフトパックや

スコッティのような
コンパクトサイズから
普通サイズまで対応できます。
(鼻セレブはさすがに入らなかった…。)


ティッシュのサイズが変わっても
問題なく使える方法が良かった!


コンパクトなボックスでも◎
IMG_1576



・ティッシュの取りかえがラク!


横から差し込むだけなので面倒がなく
ティッシュの取りかえができます。

ストッカーの左右が開いているので
どちらからでも取りかえ可能!





設置前、心配だったのは…



左右が開いていると
ズレて落ちることがあるかも?
と思ったのですが

ティッシュを下に引き出している箇所で
とまってくれるので
全く問題ありませんでした!



IMG_1581



いろいろな方法を試したのですが
これが私には一番よかった!





おすすめの収納方法です^^




ティッシュだけではなくて
ちょっと工夫したら
リモコンなども置けそう♩





今日もお読みいただき
ありがとうございました。




あわせて読みたい















ご質問やコメントはInstagramの最新記事にお願い致します。
Instagramはこちら。フォローしてくださると嬉しいです♩






LINEで更新通知が受け取れます↓






愛用品などはこちらで紹介しています↓