LINEで更新通知が受け取れる
▽便利な機能はこちらから

たくさんのかたに
読者登録をしていただき
ありがとうございます。
今年も忘れずに
クリスマスも終わって
いよいよ今年も残すところ数日!
年末までに
忘れずにしていることが
お年玉袋の用意。
うっかり忘れてしまって
慌てて買う年があって… ^^ ;
お年玉袋が
店頭に並びはじめたタイミングで
買うようにしています。

あわせて
お札の用意を忘れずに。
少し前から
こどもに贈るものは
娘に相談したり
選んでもらったりすることが多い!
年齢も同じくらいの子が多いので
私が選ぶより娘が選んだほうが
感覚が近いと思うので間違いない♩
今年は迷わず
「すみっコぐらし」の
お年玉袋を選んでいました^^
シールのキラキラが可愛いのだそう。
お年玉とあわせて用意
お年玉袋とあわせて
もうひとつ用意したものが
セリアのラッピング袋。

同じく選んでもらったのですが
100均もラッピングが
可愛いものが多いですよね!
手間をかけなくても
簡単に可愛くなってありがたい。

今はお年玉よりお菓子の方が喜ぶ
まだまだ可愛い年頃なので笑
一緒に渡す予定です。
入れた中には
こどもが喜ぶチョコマシュマロ。
丁度良い甘さで大人でも美味しい!
個包装になっているものだと
外出時やこんな時にも使いやすいです♩
ダブルチョコマシュマロ/136g

普通タイプもありますよ。
チョコマシュマロ/160g

ぶどうのクッキー/15個

今年は準備万端で
お正月の集まりに参加できそうです。
良い週末をお過ごしください。
今日もお読みいただき
ありがとうございました。
あわせて読みたいこどもと暮らす
▽こどものおもちゃ収納公開しました。実は使いやすい収納をつくることが正解ではないんです。
▽何度助けてもらったことか!シンプルで優秀な防水シーツ!
▽お絵かきボードはコレを使うと便利!ずっと使える家族のコミュニケーションツール
\旅行はいつも楽天トラベル/
ご質問やコメントはInstagramの最新記事にお願い致します。
Instagramはこちら。フォローしてくださると嬉しいです♩

LINEで更新通知が受け取れます↓

愛用品などはこちらで紹介しています↓
