▽LINEで更新通知が受け取れる便利な機能はこちら

たくさんの方に読者登録をしていただき
ありがとうございます!
調味料収納での悩み
代り映えしないキッチンですが…
収納がスッキリ使いやすくなったところがあります♩

それがここの調味料などを入れているスペース。

砂糖や塩などを入れているのですが
開け閉めすると容器がずれる+容器同士がぶつかる。
改善できないかなぁと考えていました。

ブックスタンドミニが使える
そこでキャンドゥのブックスタンドミニを使いました。

スチール製のブックスタンド、
2個セットで販売されています。

大きさが伝わりやすいように印鑑と並べてみました。
こんな感じの可愛らしいミニサイズなのです^^

サイズ(約):幅65×奥行55×高さ80㎜ スチール製
調味料収納が使いやすく改善
これを調味料を入れていたスペースに
強力両面テープでペタリと貼りつけます。

これなら開け閉めしても調味料がずれにくい◎

もちろんこんな感じで収納の底に貼っても良いですが

側面に貼った方が掃除がしやすいかな?と
こうやって貼り付けて使いました^^
我が家の収納スペースにピッタリのサイズでした。

しばらくここの収納がちょっと使いにくいなぁ…
と思っていたので改善されてスッキリしました。
実は砂糖や塩の容器のサイズ感がどうも使いにくくて
ずっと探しているのですが
なかなか思うようなものが見つからずに数年(笑)。

使いやすそうなものはたくさんあるのですが…
収納のサイズにあわせようと思うとなかなか無い!
ここまできたら見つからない可能性もありますが ^^ ;
もし進展したら追記しようと思います!
▽セリアで購入した新商品の仕切りも便利です^^
あわせて読みたいキッチン収納
▽冷蔵庫収納、100均アイテムで一気に使いやすく
▽キッチン洗剤トレーは吸収力抜群の100均アイテムで
▽1年以上前に書いた記事ですが今も変わらずこの収納!しっくりときました^^