▽LINEで更新通知が受け取れる便利な機能はこちらから

たくさんの方に
読者登録をしていただきありがとうございます!
▽前回の記事
9月は防災月間^^
これなら取り入れられる!
暮らしに馴染むもしもの備えについてまとめました!
リビングではサーキュレーターが活躍中
9月に入り涼しくなりましたね^^
エアコンを使う機会はぐっと減りましたが
リビングではサーキュレーターがまだまだ活躍中!

リビングにある3畳程のキッズスペース。
ここのライトが切れてしまったので
少し前に新しいものに変えました。
選んだのはサーキュレーター付きライト^^

3畳程の狭いスペース…
更に物干し竿と電子ピアノがあるので
これ以上床には置きたくないなぁと思っているところ。
洗濯物があるので
サーキュレーターを置くこともあるのですが
邪魔だなぁと思うことが多くて^^ ;
場所を取らず風を送れる
今まで使っていたLEDライトが切れたので
(ここに暮らし始めてから交換してないから8年!)
サーキュレーターとLEDライトが一体になった
サーキュライトを取り付けました^^

\サーキュライト メガサイズ/
明るさ、風量2倍のメガサイズを選びました。
ちなみに通常サイズはこちら↓

メガサイズのサーキュライトが
思った以上に良かった!
場所をとらず風を送ってくれるなんて快適~^^

洗濯物に風を送って乾かしたり、
お風呂上りにこのスペースで
こどもの髪の毛を乾かすので上からの風が涼しい~!

洗面所やトイレ、
熱がこもりやすいキッチンなどにも良さそうです!
あとクローゼットの換気などにもいいですね。
窓がない納戸の換気にも使いたいなぁ~。

風量は、床置きの
サーキュレーターにはかなわないけど
小さなスペースに、
場所を取らず風を送れる便利さは素晴らしい◎
ファンがいらない時にはライトだけでも使えます◎
部屋の温度のムラを改善してくれるので
一年中活躍してくれそうです◎
上にも下にも風が送れるんですよ~。
明るさは十分!調色も可能
実は購入時、この3畳程のスペースでは
ライトが暗いかな?と思ったのですが
充分明るい!娘がピアノやお絵かきする時にも
問題ない明るさでした◎
電球色

ライトは3種類の調色可能なので
シーンに合わせて選べるところも良し!
昼白色

ただ昼光色に関しては結構、青白い色合いだったので
好みは分かれるかもしれません…。
昼光色

正直な所、私はあまり使っていないのですが(笑)
娘は青白い光に
「スポットライトみたい~!」と
なぜか気に入ったらしくよく使っています^^
調光+常夜灯も使えてとても便利です◎
ちなみにライトとファンの角度は
変えることができるので
ライトはピアノの方に、ファンは洗濯物の方に
向けて使っていることが多いです^^

向きが自在に変えられるのは便利ですね◎
ただ手動なので、向きを変える時には
私は何か台に上がらないと届かないので
ライトやファンの向きは基本固定して使っています^^
ちなみに…
夫は台を使わずにラクに届いていたので、
取り付け場所や身長にもよりますね!
お手入れのしやすさは?
お手入れのしやすさ、
選ぶ時に、欠かせないポイントですよね!
ガードは前面すべて工具なしで
簡単に取り外すことができるので、
ハンディモップでさっとお掃除をしています。
(後面も工具ありで一部外れます。)

ソケットモデルと引っ掛けモデルと
2種類あるので照明器具にあわせて選べます。


熱がこもりやすい狭~いキッズスペースが
ライト選びで快適になりました^^
*******
楽天スーパーセール開催中ですね。
今回は秋物をいくつか購入!
再販を待ってやっと買えた
ハイネックトレーナーとサスペンダー付きパンツ♩


これからの季節に活躍してくれる
薄手のステンカラーコートを。
スーパーセール価格&
クーポンで超お得に購入できました♩
届くのが楽しみ~^^

こどもの秋服、
リピ買いしているスカッツ^^
プチプラで更にクーポンあり…。

高評価も納得のTシャツ!
ラクに着れてゆるっとシルエットが可愛いですよ^^
季節の変わり目に重宝するカーディガン。
共にタイムセール中!


\他にも愛用品やお得情報更新しました/
関連記事↓
▽次に選ぶならコレ!と決めていたダイニングの機能的ライト
▽ガラリと見方が変わった!リビングで愛用している無印のサーキュレーター
▽こども服を選ぶ上で大切にしていること&プチプラ定番服