▽LINEで更新通知が受け取れる便利な機能はこちら

たくさんの方に
読者登録をしていただきありがとうございます!
▽前回の記事
私と同じくショーツにお悩みがある方から
さっそく試してみます!と
メッセージいただき嬉しかったです。
ありがとうございました!
毎日使う定番の食器。
食器洗浄機OK!レンジOK!
気兼ねなく使えて
使い勝手がいい万能食器が好きです^^
それでいてお気に入りなら
毎日の食卓がちょっと特別に。
今日はわが家の定番食器や
ようやく見つかったお気に入りの食器を
まとめたいと思います。
●イッタラ ティーマ マグカップ300ml

結婚当初の10年程前にペアで買ったマグ。
毎日のように使っても割れない
本当に丈夫なマグです。
3度の引っ越しも共にしてくれました◎
手に収まりが良い丁度良いサイズ感。
毎日使っている、
まさに定番食器と言えます。
娘も大人と変わらない食器を使うようになり
最近、娘用にパウダーを買い足しました。
優しくて可愛い色合い♡

夫とペアだったマグが
10年経って家族でお揃いになるとは。

長年使っているとその分、思い入れが増しますね^^
それも丈夫で長年使えているおかげ。
●イッタラティーマ コーヒーカップ&ソーサー

暮らしに馴染むシンプルなカップ&ソーサー。
ついつい手に取ってしまうそんな魅力があります。
セット使いで来客用としてはもちろん、
それぞれ単体で使えるので、普段使いにも持ってこい◎
この小さめサイズがこどもにも使いやすくて
牛乳などをを入れて使うことも多いんです^^
他にもソーサーセットは持っているのですが
ついつい手に取ってしまうお気に入りです。
●イッタラ ティーマティーミ ボウル0.34L

一度使ったら、その使い勝手の良さから
買い足した万能ボウル。
小ぶりなサイズ感で、
サラダやスープ、小鉢のような使い方ができて
出番がとにかく多いです。
使わない日はないんじゃないだろうか?
長年、スープボウルとしても使える
小ぶりなものを探していたので
まさに求めていたサイズ感!
ようやく見つかったお気に入りです^^
定番のイッタラティーマ15㎝ボウルも
愛用していますが

これだとちょっと大きいなぁと思うことが多くて
そんな時にこのティーマティーミの
小さめボウルがとても使い勝手がいいんです!
私が購入したショップでは
他の食器とサイズ感が比べられて
選ぶ時にとても参考になりました◎
参考までにリンク貼っておきますね!
購入ショップは>こちら<です。
●イッタラ ティーマティーミ 12㎝プレート

深さがある小ぶりな食器。
煮物やおひたしなどの汁気がある副菜に
持ってこいです!
この適度な深さがとても使い勝手がいい◎
今使っているのは12㎝ですが
この適度な深さがとてもよくて
15㎝も買い足しました。

こうして少しずつお気に入りの食器を
揃えていく過程も楽しんでいます^^
ティーマのプレート2サイズ(12㎝と15㎝)を
小皿として愛用しています。
これも毎日使っている定番食器。


集めることを手放したので
今はどんどんと増えていくことはありませんが
食器は本当に魅力的ですよね。
見ているだけでも楽しいとはこのこと^^

数自体は少ないですが、
何役もしてくれる頼もしい食器は
もの選びの楽しさも感じます。
やっぱりこれが好き!と思える
長年愛用してる食器。
お気に入りを見つけるには
その分、時間がかかる時もありますが
ゆっくりじっくりと選ぶのもまた楽しみ^^
********
開催中のお買い物マラソンでは、
秋冬物を購入予定~^^


前回買ったテーパードパンツ。
実はサスペンダー付きは似合わないことが多く
なかなか履けずにいたのですが…
このパンツはシルエットが綺麗で
すごく愛用しています!買って良かった。

ハイネックトレーナーも愛用中。
シルエット&カラー◎

前回買ってから大活躍しているこども服。
季節の変わり目に重宝しています。
モックネックも可愛かったですよ~^^
タイムセール中!


\愛用品やお得情報更新しました/
●キッチン記事一覧
キッチン人気記事↓
ご質問やコメントはInstagramの最新記事にお願い致します。
Instagramはこちら。フォローしてくださると嬉しいです♩

LINEで更新通知が受け取れます↓

愛用品などはこちらで紹介しています↓
