▽前回の記事




学校から持ち帰ってきた作品
使い終わった教科書、
どう管理、収納する?
この時期のお悩み相談にお答えしました^^









今日はおたよりやプリントの
管理方法をまとめ!



学校からや習い事からの
おたよりやプリント。
前よりも配信されることも増えて
紙で受け取るものも減ったけど



それでもテストなど
紙で持ち帰ってくるものは必ずある!



上手く管理できていないと



どんどん溜まる…
うっかり忘れる…
どこだっけ?と探す…
家族との共有ができない…




こんな経験あり💦



予定や締切があるものも多いので
管理はやっぱり大切。



おたよりやプリントの
管理方法をまとめました^^
(アプリで管理しているものも一部あり)







*すっきり壁面収納

FullSizeRender


届いたプリントは
リビングから死角になるところに
すっきり壁面収納。


ダイニングスペースだから
夕飯を食べる時には必ず目につく場所。







*バインダーに挟んで掲示

IMG_0467


学校の予定、テストなど
家族で共有できるように掲示!
バインダーには、
『見てね』とシールでラベリング。


IMG_0469


置いてあるよりも断然目につくから
新しいプリントあるな、と一目瞭然。


家族との共有方法が一番の課題だったけど
この方法にしてから
断然見てくれるようになりました◎


(私一人で完結もできるけど
やっぱり把握してもらいたい^^)







*片付けやすい仕組み

FullSizeRender


バインダーの裏面に
『見たよ』とシールでラベリング。
確認したら裏返すシステムで
確認済みなのが分かる!


こうなっていることで
迷わず、保管or捨てるなど
片付けることができるように◎







*一時掲示スペースを設ける

IMG_0464


急ぎの返事や一時保管したいもの
片付けたら忘れてしまいそうなものは
一時的に掲示!


ワンアクションで挟めて、取れる
オートクリップを活用◎


IMG_0462

IMG_0463


すっと掲示できてスムーズ。
これ、すごく好き^^
私が使っているのは
10枚まで挟めるタイプ。





↓いろいろなタイプがある

 








*シュレッダーでその場で処分

IMG_0460


プリントを掲示しているすぐ下に
シュレッダーを設置。


資源ゴミにできないものは
その場でシュレッダー。


個人情報があるものって
すぐに処分できないから
溜めてしまいがちなんですよね…。
ここにシュレッダーを用意したら
溜まらなくなりました^^


>>超スリムシュレッダー購入先







*必要なものは一式用意

FullSizeRender


ペン、はさみ、印鑑など
おたよりなどの返事に必要なものは
一式用意しておく!
これが揃っていると
後回しにしなくてスムーズ。


わが家の事務スペースとしても
活用しているところ。


FullSizeRender


このスペースは
郵便物の一時置き場としても活用中!


↓片付けたくなる郵便物収納









おたよりプリント収納を見直したら


どんどん溜まる…
うっかり忘れる…
どこだっけ?と探す…
家族との共有ができない…


そんなお困り事がなくなった!
上手く共有できるようになって
その後の片付けもスムーズに
できるようになりました^^


試行錯誤しながら
変化させてきてよかった!







こちらもあわせてどうぞ!













ご質問やコメントはInstagramの最新記事にお願い致します。
Instagramはこちら。フォローしてくださると嬉しいです♩



LINEで更新通知が受け取れます↓



愛用品などはこちらで紹介しています↓